北海道では、コロナによる売上減少に加え、エネルギー価格高騰の影響を受けている道内の事業者の皆さまに新たな支援金を給付することとなりましたのでお知らせいたします。
1.給付要件
①売上要件
2021年11⽉以降のいずれかの⽉(対象月)の売上高が、2018年11⽉から2020年3⽉までの同⽉(基準月)の売上高と比較して20%以上減少していること。
② エネルギーコスト要件(対象となるエネルギー︓電気・ガス・燃油)
2022年12⽉以降のいずれかの⽉に事業のために支払ったエネルギーの単価が、2021年12⽉から2022年11⽉までのいずれかの⽉の単よりも増加していること。
2.申請期間:2023年(令和5年)1⽉19日(木) 〜 2023年(令和5年)4⽉30日(日)
その他詳細につきましては、北海道事業継続緊急支援金事務局のホームページでご確認ください。
https://kinkyushien-energy-hokkaido.jp/
概要資料はこちら
https://kinkyushien-energy-hokkaido.jp/common/images/shienkin_energy_leaf.pdf
その他のInformation
- 2023年2月1日壮瞥気象観測所令和5年1月分データの更新
- 2023年1月30日今こそスノチャレ北海道(緊急人材確保奨励金・支援金(人材確保緊急支援事業))
- 2023年1月12日ももいろ通信2023年1月号のお知らせ
- 2023年1月11日大滝発冬休み応援宝くじ当選番号